Benkyō Mashou logoBenkyou Mashou

ある

ある

to be, to exist (for inanimate objects)

Irregular verbJLPT N5

Example Sentences

お金がある。
I have money.
机の上に本がある。
There is a book on the desk.
チャンスがあった。
There was a chance.
時間がない。
I don’t have time.
東京に友だちがいます。
I have a friend in Tokyo (polite).
問題はありません。
There is no problem (polite).

Grammar Notes & Usage Tips

ある is used for the existence of **inanimate objects** (books, money, time, events). For people and animals, use いる instead.
Particle **が** marks the subject that exists (机の上に本がある → A book exists on the desk).
When expressing possession, use a subject with **がある** (お金がある → I have money).
Polite form is あります. Negative is ない / ありません.
Past tense is あった / ありました.
Although 有る and 在る are both written, 有る is more common in modern usage.

Common Phrases & Expressions

お金がある
to have money
時間がある
to have time
問題がある
to have a problem
意味がある
to have meaning / to be meaningful
可能性がある
there is a possibility
運がある
to be lucky
チャンスがある
to have a chance
価値がある
to be worth (something)

Complete Conjugation Table

Basic Forms

Dictionary Form
ある
Masu Form
あります
Te Form
あって
Past Form
あった
Negative Form
ない
Past Negative
なかった

Polite Forms

Polite Present
あります
Polite Past
ありました
Polite Negative
ありません
Polite Past Negative
ありませんでした

Advanced Forms

Potential Form
ありうる
Passive Form
ありうる
Causative Form
あらせる
Causative Passive
あらせられる
Volitional Form
あろう
Imperative Form
あれ

Conditional Forms

Conditional (ば)
あれば
Conditional (たら)
あったら

Other Forms

Progressive Form
あっている
Desire (たい)
ありたい
Prohibition
あるな

Related Verbs