できる
できる
to be able to (to accomplish)
Ichidan verbJLPT N5
Example Sentences
日本語ができる。
I can speak Japanese.
水泳ができなかった。
I couldn't swim.
明日、行くことができる?
Can you go tomorrow?
Grammar Notes & Usage Tips
•Use が before the thing you can do — for example, 日本語ができる means "I can speak Japanese."
•Don't use を after the thing you can do — saying 日本語をできる is a common mistake.
•You can use できる with nouns or verbs (with the こと form) — like ピアノができる ("I can play the piano") or 泳ぐことができる ("I can swim").
•JLPT N5 level
Common Phrases & Expressions
日本語ができる
I can speak Japanese / I’m able to use Japanese
手伝いができる
I can help / I’m able to assist
予約ができる
I can make a reservation / A reservation can be made
Complete Conjugation Table
Basic Forms
Dictionary Form
できる
Masu Form
できます
Te Form
できて
Past Form
できた
Negative Form
できない
Past Negative
できなかった
Polite Forms
Polite Present
できます
Polite Past
できました
Polite Negative
できません
Polite Past Negative
できませんでした
Advanced Forms
Potential Form
できられる
Passive Form
できられる
Causative Form
できさせる
Causative Passive
できさせられる
Volitional Form
できよう
Imperative Form
できろ
Conditional Forms
Conditional (ば)
できれば
Conditional (たら)
できたら
Other Forms
Progressive Form
できている
Desire (たい)
できたい
Prohibition
できるな