Benkyō Mashou logoBenkyō Mashou

折れる

おれる

to break, to be folded, to give in; to turn (a corner)

Ichidan verbJLPT N4

Example Sentences

木が折れました。
The tree broke.
ペンが折れていません。
The pen is not broken.
ここで右に折れます。
Turn right here.

Grammar Notes & Usage Tips

Use が with 折れる to show what is breaking — for example, 木が折れた means “The tree broke.”
When talking about turning a corner, say 角を曲がる instead — using 折れる here sounds unnatural.
Don’t use 折れる for breaking an object yourself — use 折る instead, like ペンを折った (“I broke the pen”).
JLPT N4 level

Common Phrases & Expressions

心が折れる(こころがおれる)
To be discouraged / To lose heart
角を曲がって右に折れる(かどをまがってみぎにおれる)
Turn right at the corner
相手に折れる(あいてにおれる)
To give in to the other person / To yield

Complete Conjugation Table

Basic Forms

Dictionary Form
折れる
Masu Form
折れます
Te Form
折れて
Past Form
折れた
Negative Form
折れない
Past Negative
折れなかった

Polite Forms

Polite Present
折れます
Polite Past
折れました
Polite Negative
折れません
Polite Past Negative
折れませんでした

Advanced Forms

Potential Form
折れられる
Passive Form
折れられる
Causative Form
折れさせる
Causative Passive
折れさせられる
Volitional Form
折れよう
Imperative Form
折れろ

Conditional Forms

Conditional (ば)
折れれば
Conditional (たら)
折れたら

Other Forms

Progressive Form
折れている
Desire (たい)
折れたい
Prohibition
折れるな

Related Verbs